top of page

2021年12月の日記

更新日:2021年12月30日


12月30日

来年を迎える準備を再開

塗り残していたペンキ塗りを行い

お教室として使うアトリエの2階の玄関を飾り付け


簡単に作った門松と

11月に一目惚れして購入した

木彫の作家の里 佳孝《向こう側》を

セッティングするととても良い雰囲気に




ーーーーーーーーーーーーーーーー


12月28日


ここ数日体力を消耗し元気がなかった

それも来年へ向けた準備をやり過ぎてしまったせい、、


アトリエで絵画教室をすることを現実化するために

気になっていた、外階段のペンキ塗りをしてみた

塗っていると楽しく2日間寒空の下やってしまった

冷えが身体に入ったのか、あんまり魂詰め過ぎるのはいけないな

来年もマイペースにでも着実にやっていこう


ーーーーーーーーーーーーーーーーー


12月11日


冷たい空気に色が咲きました

黄色い花びら

黄色の中に赤紫がある花びら

みんな違う顔をしていてどれも素敵




ーーーーーーーーーーーーーーー


12月4日


地元でのワークショップを無事終え

参加してくださった方が楽しそうにしてくださっていた様子にほっとしつつ、

皆さんの反応が嬉しく私自身やれて本当に良かった


定期的にこういった場を開催できるよう、

準備を進めていきたいと思いつつ


90分程度の時間でたくさん描いていたお子さんの作品

葉っぱからいろんな想像が膨らんでいる様子がとても素敵でした


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


12月3日


ワークショップ“絵具を作って描こう”の準備

拾った葉を押し葉に

拾っている時から描きたくなった葉っぱに

顔料の袋詰めをしつつ描いてみる


やっぱりこの葉っぱはこいつに見えてくる

晴れた空をバックに写真を撮って年賀状にしようかと考え中



bottom of page